カップルにおすすめ!!新橋の飲み屋15選
新橋といえば、サラリーマンの聖地。というイメージですが、実は、色々なお店があるんです!!今回は、カップルで行きたい、観光で東京に来ている人にもおすすめ新橋の飲み屋をご紹介いたします。
contents |
魚金 新橋本店
- ¥3,000~¥3,999
- ¥1,000~¥1,999
新橋のおひざもと、魚金グループ
新橋、魚金。予約無しではすぐに入れない。大人気のお店
出典:食べログ
とにかく、全部美味しい&ボリュームがすごい!!
新橋に来たら、絶対に行きたいお店です。ちなみに、いろいろと支店がありますが、観光で来た場合は、本店で食べるのがおすすめです。
必ず、予約をしてから行きましょう。
お手頃三点盛(1,280円~) 黒そいの煮つけ(780円) 白エビのから揚げ(580円) クリームチーズの酒盗がけ(680円) カニ味噌バター(580円) |
お酒: |
★★★★ |
料理: |
★★★★★ |
雰囲気: |
★★★★ |
女性入りやすさ: |
★★★★★ |
立地: |
★★★★ |
コスパ: |
★★★★★ |
魚金へのアクセス
魚金 本店
東京都港区新橋3-18-3 第2富士ビル
魚金 本店 |
|
東京都港区新橋3-18-3 第2富士ビル |
|
アクセス |
新橋駅「烏森口」徒歩5分 |
三政(みつまさ)
- ¥5,000~¥5,999
- -
いつ行っても美味しい!!最強の焼き鳥
新橋駅から歩いて5分ほど。ツタヤがある通りにお店があります。いつも満席のお店です。
三政さんは鶏肉が大きく、1本づつから注文する事ができます。
出典:食べログ
三政の焼き鳥は、備長炭をつかって、じっくりと焼き上げています。遠赤外線の効果で、お肉がふっくら、炭の香りが食欲を上げてくれます。
・レバー、シロを食べよう |
三政へのアクセス
三政
東京都港区新橋3-19-6 新陽ビルディング 1F
三政 |
|
アクセス |
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】烏森口徒歩2分 |
東京都港区新橋3-19-6 新陽ビルディング 1F |
|
営業時間 |
[月~金] [土] |
電話 |
|
利用 |
会社帰り、友人同士、少人数 |
ガード下で皮串を「新時代」
- ¥2,000~¥2,999
- -
ガード下で鳥の皮を食べよう
愛知県で人気の、伝説の鶏皮串、伝串(でんぐし)が食べられるお店です。
ガード下の雰囲気を味わえ、串を食べ、ビールを飲んでと。
新橋をの雰囲気を感じる事ができます。
出典:食べログ
バリバリに揚げられた皮に、甘っから〜いタレがよく絡みます。
・伝串 白 [5本]・・・380円 ・ガード下の気分を気軽に楽しめる |
新時代 新橋店へのアクセス
新時代 新橋店
東京都港区新橋3-25-19
新時代 新橋店 |
|
アクセス |
新橋駅烏森口徒歩2分 |
東京都港区新橋3-25-19 |
|
営業時間 |
15:00~29:00(L.O.28:00) |
電話 |
|
利用 |
会社帰り、友人同士、少人数 |
立ち飲み竜馬
- ¥1,500~¥3,000
- -
プレミアム焼酎がすごい!!立ち飲みの名店「竜馬」
新橋にきたら、ぜひ行きたいのが、こちらのお店。竜馬さんでは、めったに手に入らないプレミアム焼酎がまさかの値段で提供されています。
出典:食べログ
個人的には赤兎馬が好きなんだよな~~
なんて、思いながら立ち飲みしながら、オイシイ焼酎をいただく。至福のひと時です。
出典:食べログ
おつまみは200円台からあるのもうれしところ!!
ポテサラコンビーフ430円は人気メニューなので、ぜひ食べてみてください!!
ポテサラコンビーフ・・・430円 マグロの中落ち・・ 580円 マグロの脳天刺身・・・580円 |
お酒: |
★★★★★ |
つまみ: |
★★★★★ |
雰囲気: |
★★★★★ |
女性入りやすさ: |
★★★★★ |
立地: |
★★★★ |
コスパ: |
★★★★★ |
立ち飲み竜馬へのアクセス
立ち飲み竜馬
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目13−13−3
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】徒歩4分
スポット |
立ち飲み竜馬 |
JR山手線・京浜東北線【新橋駅】徒歩4分 |
|
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目13−13−3 |
すべて300円で食べられる。「大露路」
- ¥1,500~¥3,000
- -
全品300円の最強のコスパ
路地裏に小さい飲食店がひしめく新橋。そんな新橋にある、コスパ最強のお店が「大露路(おおろじ)」
昔ながらの和食屋のようなお店です。
みんなで相席するのも楽しい
店内はぎゅうぎゅうです。テーブルは小さく、相席になります。
女性が多いので、出会いがあるお店でもあります。嬉しい!!
超極厚ハムカツがなんと300円。厚さが2㎝もあります。
薄めのパン粉をつけた、サクっとあがったハムカツは、ビールとよく合います。
超極厚ハムカツ・・・300円 ポテトサラダ・・・300円 酎ハイ・・・300円 |
お酒: |
★★★★★ |
つまみ: |
★★★★★ |
雰囲気: |
★★★★ |
女性入りやすさ: |
★★★★ |
立地: |
★★★ |
コスパ: |
★★★★★ |
大露路へのアクセス
大露路
東京都港区新橋3-10-6 鈴木ビル1F
スポット |
大露路 |
新橋駅から徒歩5分 |
|
住所 |
東京都港区新橋3-10-6 鈴木ビル1F |
電話 |
ニュー新橋ビル
- ¥1,500~¥3,000
- -
地下に立ち並ぶ、怪しいお店たち
ニュー新橋ビルの地下には、たくさんの飲食店があります。
今回は、特に人気の「かに地獄」さんをご紹介します。
ちなみに、金曜日の夜になると、ここらのお店は全部いっぱいになります。一時期コロナで人がへりましたが、やはり人気ですね。
かに地獄
カニがメインの大衆居酒屋
北海道根室の「マルダイ水産」から仕入れた、旬の蟹2~3種類を常備しています。
カニをたらふく食べたい人にはおすすめのお店です。
カニだけでなく、ニシン、シマホッケ、タコぶつなどもあります。居酒屋メニューも充実しているので、カニ地獄ならず、カニ天国です!!
・北海道から直送されたカニ ・居酒屋メニューも充実 ・お酒も安い |
お酒: |
★★★★ |
つまみ: |
★★★★ |
雰囲気: |
★★ |
女性入りやすさ: |
★★ |
立地: |
★★★ |
コスパ: |
★★★★★ |
かに地獄へのアクセス
かに地獄
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル B1F
スポット |
かに地獄 |
新橋駅 徒歩1分 |
|
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル B1F |
電話 |
烏森百薬
烏森神社の参道にあるオシャレなお店
昼はカフェで夜は飲み屋になっています。
全国の人気店から、良い商品を仕入れてお店で出す。というシステムになっています。
そのおかげで、料理が全部美味しい!!
接客がとても良い
さらに、ここのお店が良いのが接客。接客が良くて、ついつい何度も通ってしまう人が続出しています。
料理、立地、接客と三拍子そろった最強のお店です。
新しい業態について勉強している人も、ぜひこちらのお店に行ってみてください。
・全国から美味しい品を仕入ている ・餃子の宝永 4個:600円 ・太閤分家 禅閤 鶏の唐揚げ 600円 |
お酒: |
★★★★★ |
つまみ: |
★★★★★ |
接客: |
★★★★★ |
雰囲気: |
★★★★★ |
女性入りやすさ: |
★★★★★ |
立地: |
★★★★★ |
コスパ: |
★★★★ |
烏森百薬へのアクセス
烏森百薬
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15-5
スポット |
烏森百薬 |
JR新橋駅徒歩4分 |
|
住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目15-5 |
電話 |
新橋のまとめ
新橋の飲み屋はいかがでしたか?
新橋にはよいお店、雰囲気で楽しめるお店がたくさんあります。
東京に来たら、カップルぜひ行ってみてください。
新橋のまとめ
デートにおすすめ、東京の立ち飲み屋
さっと、いけて、さっと帰れる。それが立ち飲み屋。しかし、そんな立ち飲み屋もおしゃれで、デートにおすすめなお店もたくさんあります。
おすすめコンテンツ
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました
サンヨンナナカフェ
谷のテラス席のあるお店をご紹介
デートに使える渋谷のレストラン
絶対に行きたい東京の人気ラーメン店
東京でラーメンを食べるなら絶対にここ!!
人気のラーメン店をご紹介いたします
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています
パンケーキがオイシイお店
下町ロケットのロケ地にもなったあのお店
パンケーキが食べられる話題の512CAFE&GRILL