そろそろフルサイズ ミラーレスに変えたい
一眼レフカメラにも慣れてきたので、そろそろ上位のフルサイズミラーレスに変えたい!!と思っている人も増えているのではないでしょうか?今回はフルサイズミラーレスのおすすめランキングです。
1位:ソニーα7 III
総合評価: ★★★★☆ (4.3)

ソニーが本気出してきた
フルサイズのミラーレスでは、これがスタンダード!! ソニーは頭ひとつとびぬけている印象です。
4k動画も撮影できて、さらにフルサイズのセンサー。軽いボディーと超高性能を重ね合わせた優れもの。

画素数は2530万と、高すぎず低すぎない丁度良いスペック。手振れ補正機能もついています。
ブライダルをやっているカメラマンに人気です。

α7時代がから比べて、カメラのマウント部分などが強化されています。
フルサイズの入門機が欲しい人は、「α7Ⅲ」よりも「α7」で試してみるのも、いいかもしれません。
【デメリット】
手振れ補正がついているので、長時間の4k動画撮影になると、ボディーに熱を持ちます。
SDカードでの不具合がちょろちょろあるようです。
ファインダーから、人工物を表示すると、チラつきが発生する。設定メニューの「表示画質」を「標準」から「高画質」にするのがよい。
操作性:  | 
      ★★★★ | 
動画:  | 
      ★★★★★  | 
    
バッテリー:  | 
      ★★★  | 
    
液晶:  | 
      ★★★  | 
    
手振れ補正:  | 
      ★★★★  | 
    
重さ:  | 
      ★★★★  | 
    
値段:  | 
      ★★★★★  | 
    
総合すると、現時点で一番よいのはソニーのような気がします。ただ、自分はキャノンユーザーなので、レンズの事をかんがえると買い替えに戸惑う。とほほ
名前  | 
    ソニーα7 III  | 
  
画素数  | 
    2530万画素  | 
  
撮像素子  | 
    フルサイズ  | 
  
発売日  | 
    2018年 3月23日  | 
  
価格  | 
    19.8万円  | 
  
2位:キャノン EOS R ボディ
総合評価: ★★★★☆ (4.1)

キャノンが本気を出してきた
ソニーのα7シリーズが発売されてから、ミラーレスでは1歩で遅れてしまっていた、キャノン。
フルHDで50p / 60p。4Kは25p / 30pで撮影ができます。
【こんな人におすすめ】
4K動画は重いので30pの撮影で大丈夫。使っているレンズがキャノンが多い。という人にオススメです。
【デメリット】
手振れ補正がついているので、長時間の4k動画撮影になると、ボディーに熱を持ちます。
SDカードでの不具合がちょろちょろあるようです。
名前  | 
    EOS R ボディ  | 
  
画素数  | 
    2530万画素  | 
  
撮像素子  | 
    フルサイズ  | 
  
発売日  | 
    2018年 10月25日  | 
  
価格  | 
    19.5万円  | 
  
3位:ニコン Z6 24-70 レンズキット
総合評価: ★★★☆☆ (3.9)

ニコンユーザーならこれ!!
カメラといえばやっぱりニコン。というユーザーはこちらがおすすめ。
ニコン初のミラーレスカメラです。ソニーα IIIよりもやや大きく、持ちやすいのが特徴です。
フルサイズ機はボディーを小さくしすぎると、ボタンの操作性が失われがちですが、こちらは丁度良いサイズ感です。
【こんな人におすすめ】
ニコンユーザーでフルサイズに変えようと思っている人。
【デメリット】
追尾AF機能については、あまり進化していません。 速すぎる動きだと追尾できません。
名前  | 
    ニコン Z6 24-70 レンズキット  | 
  
画素数  | 
    2530万画素  | 
  
撮像素子  | 
    フルサイズ  | 
  
発売日  | 
    2018年 11月23日  | 
  
価格  | 
    28万円  | 
  
フルサイズミラーレスまとめ
フルサイズミラーレスのまとめはいかがでしたか?
最近では、プロもミラーレスカメラに写ってきています。しかし、思うのですが、プロ用のレンズはとても重いのでミラーレスカメラで本体が軽くなったとしても、あまり意味がないように感じます。
パンケーキレンズなどを持って撮影にいくなら、ミラーレスカメラで多少本体が軽くなりますが・・・
結局はパンケーキレンズを使っていても、本格的に撮影をしたくなるので、重いレンズを持って出かけてしまう始末・・・
APS-Cからフルサイズミラーレスになると、画家が変わるので、そこは良いのですが
APS-Cの上位機種になると、充分画像がきれいじゃない?と思ってしまうものです。 長々と書きましたが、私はそろそろソニーのフルサイズに変更予定です。
なぜなら、動画も取れるから!!あと、なんかおしゃれ!!
ライター:牧宏典
らくたのでは、情報や、ライターを募集。ランキングにモノ申したい!!という人、口コミを投稿したい人などを募集しています。詳しくは、担当の牧まで、お気軽に連絡してください!!
ぜひぜひ!!
![]()
大人に人気。次世代の乗り物ランキング














電動キックスクーター
