神宮外苑花火大会
出典:美しいviewさん
お金を出せば出すほど良い席が取れる
新宿区で開催される花火大会。とにかく場所がいいのですが、周りはビルだらけなので、広範囲では見れない花火大会です。しかし、花火を見れる会場が4つほど用意されています。
ライブが楽しめる神宮球場
有料会場は3つあり、その中の一つが「神宮球場」。こちらの有料席は5月末〜6月の初めに販売開始されます。
有料席があるのは3会場。「神宮球場」・「秩父宮ラグビー場」・「神宮軟式球場」なので覚えておきましょう。
チケットぴあやセブン・イレブンやサークルKサンクスでも販売しています!!
何を持っていく?
会場に入るときに、ブルーシートや手拭きを配っているので、事前にシートを買う必要はありません。
屋台が混んでいて、調達するのに一苦労しますので、お近くのコンビニなどでお酒、ご飯は調達しておきましょう。
神宮球場宮球場(全席指定)
2019年出演アーティスト ゴールデンボンバー
販売終了 |
|
一般席(神宮球場) |
アリーナS席・スタンドS席 7,500 円 スタンドS席(3塁側) 7,500円 スタンドS席(バックネット裏) 7,500円 アリーナA席・スタンドA席 6,500 円 |
打ち上げ場所は?
打ち上げ場所は、神宮第二球場になります。
明治神宮野球場のとなりです。
【アクセスは】
JR:千駄ヶ谷駅、信濃町駅から徒歩5~10分、
東京メトロ:外苑前駅、青山1丁目駅、表参道駅、北参道駅から徒歩5~10分、
都営地下鉄:国立競技場駅から徒歩5~10分
余裕で歩けます。
アクセス
明治神宮野球場
アーティストのライブがあります。2019年は「ゴールデンボンバー」です。
女々しくて、聞きた~~~い
明治神宮野球場 |
|
住所 |
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町3−1 |
アクセス |
銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分 JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分 JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分 都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分 |
駐車場 |
|
電話 |
03-3404-8999 |
秩父宮ラグビー場
秩父宮ラグビー場 |
|
住所 |
〒107-0061 東京都港区北青山2丁目8−35 |
アクセス |
銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分 JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分 JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分 都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分 |
駐車場 |
|
電話 |
03-3401-3881 |
神宮軟式球場
※土のエリアだと、土ぼこりが舞うので、早めに行って、「芝生」の席を確保しておきましょう。
明治神宮外苑軟式球場 |
|
住所 |
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2−3 |
アクセス |
銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分 JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分 JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分 都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分 |
駐車場 |
|
電話 |
神宮花火大会の穴場スポット
会場は混んでいるので・・・ちょっと・・・と言う方におすすめ。神宮花火大会の穴場についてご紹介します。
恵比寿ガーデンプレイス展望レストラン
38・39Fの展望レストランから花火が見れます。夜景を見ながら花火が見えるので、とってもオススメです。
恵比寿の街をデートしてから、花火を見るのはいかがでしょうか?
東京タワー展望台
東京タワーからも、神宮の花火を楽しめます。観光客も多いので、早めに行きましょう。
新宿NSビル
わりと有名な穴場スポットです。ビルは30F建て(130m)。29階にレストラン街があり、レストランからも花火が見れます。
神宮花火大会
神宮外苑花火大会 |
|
打ち上げ数 |
約1万発 60分 |
人手 |
約 38万人 |
開催 |
2019年8月10日(土) 19:30~20:30 |
会場によります。 |
|
雨天の場合 |
翌日 |
有料席 |
終了 |
公式サイト |
みんなの口コミ
会場についてみると、席は一番左端でした
花火大会が始まる前にライブがあり、肉眼では厳しいのでモニターで鑑賞しました
目の前に打ちあがった花火はキレイでした。
■東京都 Tさん
以前と比べると、すこし規模が小さくなったような気がする。神宮球場はライブなどがあるので、楽しめるという点では、いいですね!!
■残念さん 2017.08.21
アーティストに興味がなければ全くおすすめできません。
まず、隅田川や多摩川など、一般的な花火大会とは違い、無料の参加者への冷遇がすごいです。
公園の敷地内にも入らせてくれず、路上みたいなところから立ち止まり禁止で、歩きながら鑑賞。
■のっちさん 2018 03.15
神宮球場内で鑑賞。座席は有料であり、ぎりぎりの時間についても見ることができる。打ち上げ会場も近いため、有料席のチケットがなくても付近でいい場所をとることができれば花火を楽しむことができる。
神宮花火大会の参照サイト
神宮花火大会に関連する参照情報をご紹介します。外部サイトに飛びますが、役立つと思うのでぜひ見てください^^
みん評
神宮花火大会についての口コミが書いてあります
かなり参考になりますよ!!
花火大会口コミ情報
2019神宮外苑花火大会に訪れた人のクチコミ情報
感想・評判・混雑情報・穴場情報などをご紹介
主婦目線のブログ
主婦のブログです。非常に分かりやすい!!
情報がまとまっています。
実際に言った人の感想
2017年に実際に会場に行った人の感想です
写真がリアルですね~
おすすめコンテンツ
足立火大会がすごい!!って知ってた?
東京のおすすめ花火大会をご紹介
足立区の花火大会ってすごいんだぜ!!
恵比寿イルミネーション
冬の名物「恵比寿ガーデンプレイス」のイルミネーション
世界最大級のバカラシャンデリアをライトアップ
船橋港親水公園花火大会
ららぽーとの裏で開催される
知る人ぞ知る花火大会
いたばし花火大会に行こう
戸田市と合同で開催される、いたばし花火大会
毎年たくさんの人が訪れるおすすめ花火大会
東京のお花見スポット【2022】
東京で桜を見にいくならここがおすすめ
東京のお花見スポットをご紹介いたします
季節のお出かけ特集。今週末はお出かけしよう
お花見情報から、紅葉、花火まで
季節のお出かけスポットをご紹介いたします
6月のお出かけスポット
6月に行きたいデートスポット
お出かけ、観光スポットのご紹介
東京のおすすめ花火大会
夏と言えば、海、山、花火!!今年も来ましたこの季節。おすすめの花火スポット15をランキングでご紹介いたします。
クリスマスはここに出かけよう
カップルにおすすめ、クリスマスはここに出かけよう。
イルミネーション情報からおすすめのレストランまでご紹介