日本橋の高島屋に行こう
高島屋が少し前に新しくオープンしました。そんな日本橋でデートをしてみました。
日本橋 高島屋
デートに最適、新しくなった日本橋
今回は、新館ができたと話題にあっている、新しくなった日本橋「高島屋」に行ってみました。
電車を降りて、地上に出てきたらすぐにオシャレナお店がありました。「はいばら」さんです。
全国の産地のおしゃれ「和紙」を取り扱っています。
便箋など、和紙にこだわった商品が並んでいました。
日本の伝統的な紙が、今風になっています。
おしゃれで、こだわりの商品が多いので、見ているだけで楽しいです。
結婚式や、祝儀で使われる水引なども売っていました。
カワイイものから、とっても豪華なモノまでありました。とっても楽しいお店です。
日本橋 高島屋
いざ新しくできた日本橋高島屋へ!!
入口横には、花屋と待ち合わせスペースをコラボさせた斬新なお店が!!
椅子に座りながら、癒されしまいます。つい10分以上も座ってしまいました。
365日と日本橋
代々木八幡の365日が百貨店に進出しました。
人気店のオイシイパンが食べられるので、連日大行列ができています。「前田さんのキタノカオリ」など、ここでしか買えない、限定のパンもあるようです。
この日は、前日にテレビの放送があったようで、行列が凄すぎて、諦めてしまいました・・・ 次こそは、買ってみたいと思います。
出典:食べログ
カフェスペースもあり、店内で食事をする事もできます。席は10席ほどありました。
グラノーラ・お米・ジャムなども買うことができます。
オーストラリアで大人気のジェラート店が手がけるダイニング「N2 Brunch Club」
ジェラートショップのシェフとシドニーのホテルを歴任したという2人のシェフが生み出す、料理が楽しめます。
テラス席もあるので、ちょうど良い気温の時は、ぜひお外で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ポタスタ
ColdとHot、 ふたつのタイプを楽しめる、サンドイッチ専門店「ポタスタ」さん。
Coldタイプは野菜の本来の美味しさを伝えたいという思いから、新鮮野菜をたっぷり詰めこんだ野菜のブーケのようなベジタブルサンド。
Hotは注文をいただいてから焼き上げる、NYスタイルのサンドイッチ店です。美味しそうでボリューム満点なサンドイッチが沢山並んでいました。
バターをたっぷり塗った食パンを鉄板でカリッと仕上げたら、チーズがトロケるまでプレス!少しお時間はかかりますが、待つ甲斐のある美味しさです。
神戸牛のミートパイ
バターたっぷりのパイと神戸牛を使用しているミートパイ。
神戸牛のおいしさが口の中に広がります。
とっても美味しそうですね。ついついたくさん買ってしまいそうでした。
銀むすび
おにぎりが食べたくなったら、こちらのお店がオススメです。
エビ天むすがとっても美味しそうでした!!
CAYU des ROIS
きのうは飲みすぎた人におすすめ
ロイスさんでは、国各地から選び抜いた国産米を使っておかゆを作っています。4時間以上かけて作られています。
厳選食材と豚・鶏・昆布など数種類のこだわりのダシをお粥ごとに使い分けることで、様々な味の広がりを生み出しています。
お米はほとんどが溶けている状態で、トロッとしています。
お粥はだし汁が効いて、とっても美味しいです。
前日に飲みすぎてしまった人には、オススメです!!ちゃんとしたお粥が手頃な価格で楽しめます。
店内はとってもおしゃれです。
一番人気は、ほうれん草にベーコン、生クリーム入りの「ポパイ」です。
イートインスペースがあるので、朝からおかゆをゆっくり楽しむことができます。
まだまだ日本橋デートは続きます。
人気のお店「トゥモローランド」が入っていました
こちらは、ノースフェイスのお店です。
最近では、アパレルに力を入れているようです。
登山用品はそんなに、売れないのでしょうか?
ジャーナルスタンダードの家具店がありました。
オシャレな家具や雑貨は、見ているだけで楽しいですね!!
指輪のお店がありました。
サンヨー100年コート
サンヨーの100年コートが売っていました。
親から子供に受け継がれるよう、という思いをこめて作られたコートです。原料にはエジプトの最高級ギザコットンを使っています。
「本当にイイものをつくろう」というコンセプトに、青森県七戸町にある、国内唯一のコート専用の工場で丁寧に作られているようです。
手触りがとってもよかったです!!
隣には、器が展示されていました。何のお店なのか?はよく分かりませんでした。
ハタケカフェ
雰囲気はマダム専用のカフェ。みたいな感じでした。
値段はちょっとお高めなようです。アサイーボールやマグロ丼を食べれるようです。
ダルトン
おしゃれな雑貨が売っていました。
便利じゃないけれど、なんだか心があたたまる、懐かしい雑貨が売っています。
見ているだけでも楽しめます。
ハミングバード・ブックシェルフ
生活のなかに“本の置き場所”を提案しよう
株式会社鴎来堂が新しい業態として、本棚を売るショップをオープンしたようです。
本棚と一緒に、本を買うことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
日本橋 高島屋 |
|
〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1 |
|
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分 |
|
不定休 |
|
10:30~19:30 |
|
おすすめコンテンツ
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
渋谷でデートカフェ。鉄板でしょ
渋谷でカフェデートをするなら、とりあえずこのお店
店内はおしゃれで、空間も広々しています
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました
五反田で大人気のランチ あげ福
五反田でランチを食べるならこのお店
あげ福で絶品のカツを食べてきました
絶対に行きたい東京の人気ラーメン店
東京でラーメンを食べるなら絶対にここ!!
人気のラーメン店をご紹介いたします
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
パンケーキがオイシイお店
下町ロケットのロケ地にもなったあのお店
パンケーキが食べられる話題の512CAFE&GRILL
サンヨンナナカフェ
谷のテラス席のあるお店をご紹介
デートに使える渋谷のレストラン