しっかり者が多い、長女の特徴とは??
小さいころから弟、妹に頼られることが多い長女。今回はそんな長女の性格、恋愛、特徴についてまとめてみました。
心理学的に、きっと正しいと思います。
長女ってやつは・・・
小さいころから、どうしても頼られてしまう
長女は、小さいころから弟や妹と比べられて生活をします。「お姉ちゃんなのに」「お姉ちゃんなんだから」というフレーズを、飽きるくらいに聞かされて育っています。
「お姉ちゃんなのにどうしてできないの!?」 「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!!」…… そのため、どうしても
「しっかりしなければ」という意識が芽生えます。
お姉ちゃんである長女は「しっかりしないと親に愛されない」と思うようになります。
そのため、自分から「しっかりしよう」という意識が育っていきます。
すると、末っ子や妹、弟に頼られるようになり、まじめになって「自分が頑張らなくちゃ!!」となっていきます。
さらにA型だと、几帳面さ、完璧主義的なところがまじりあい、どんどんまじめになっていきます。
長女は頼られることが当たり前になり、それに慣れていきます。
しかし、本当の気持ちは違います。
本当は両親に甘えたいのです。長女は本当は親に甘えたいにも関わらず、弟や妹に遠慮して甘えられない・・・という状況で育ちます。
すると、人に甘えるのがヘタになります。本当は甘えたいにも関わらず、頼られてしまう・・・というのが長女の特徴です。
そのため、長女はしっかり者に見えますが、2人になると本当は相手に甘えたい・・・という人が多いです。
しかし、周りにはダメ男が寄ってきてしまいます。
長女は不倫をしやすいので、注意が必要です。甘えられるからと言って、妻子のある男にほれないように注意しましょう。
頼られるのが当たり前 しっかりしなければ・・・という強迫観念 本当は甘えたい |
長女はまじめ
長女は、まじめになりやすい
長女は責任感が強く、まじめな性格になりやすい傾向にあります。
「第一子」として生まれた場合は、親も子育てがよく分からないので、丁寧に育てます。
そのため、丁寧に育てすぎてしまい長女はまじめな性格になってしまいます。 心配性の親に育てられてしまった場合、何事にも慎重になり、恋愛にも奥手になってしまいます。
心配性の親は、子供のちょっとした悪戯に我慢する事ができません・・・そのため、子供を必要以上に叱ってしまいます。
叱られて育った子供は、失敗するのことに恐怖を覚えてしまい、奥手になってしまいます。
石橋をたたいて割るクセがついている場合やHSPの場合は、親が心配性である可能性が高いです。
心配性の人は、恋愛に奥手になります。 結婚適齢期を過ぎても結婚できない人は、親が心配性でなかったか?確認してみましょう。
責任感があるのはいい事ですが、大人になると融通がきかなくなる可能性があります。
これは、長女だけではなく、長男にも言えることです。
長男や長女は「まじめで甘えられない性格」が多く、子育てをする場合、定期的に甘えさせてあげる必要があります。
長女は、我慢強い
しっかりしなくては、ならない...
下の弟、妹よりもしっかりしていなければ・・・という意識が強くなり、どんどん我慢強くなっていきます。
長女はまじめな性格がゆえ、ストレスをためやすいのも特徴です。
つい我慢をしすぎてしまい、突然ダメになるケースもあります。長女は ガス抜きを定期的にしてあげる必要があります。
長女は頼られるのに慣れている
長女は頼られるのに慣れている
さきほども書いたように、長女は小さい頃から弟、妹の面倒をみる事が多いので、自然と面倒をみるのがうまくなります。
さらに、頼られる自分が当たり前になっていきます。
人の心は不思議で、頼られてばかりいると、 反対に「甘えたい」という願望が生まれます。
これは、人の心には光と影の両面が存在し、バランスを取ろうとするからです。
長女は思った事を口に出すのが苦手なため、「甘えたい」と素直に言えません・・・すると、「自分ばかりが損をする」と考えるようになってしまいます。
本当は、何も損をしていないのですが、長女は甘やかしてくれる人がいない場合、長女は「自分は被害者だ・・・」という意識が強くなってしまいます。
父が「褒めない」タイプの場合、長女は自尊心が低下して行ってしまいます。すると、無駄に向上心が高くなってしまう傾向が出てくるので注意が必要です。
もし自分が、向上心が高く、いつも何か不安や不満をかかえているのなら、それは心の中で、「褒められたい」「甘えたい」という願望があるという事になります。
頼られてばかりいると、心のバランスが崩れる本当は甘えたい |
長女は甘えるのが下手
お姉ちゃんなんだから...
弟や妹が親に甘えている一方で、「お姉ちゃんなんだから」という魔法のフレーズで調教されてきたため
親に甘えるのが下手になります。
これは、大人になっても治りません。末っ子の女性が男にコビを売って、ブリブリしているときに、「何あのこ・・・」と思うのが長女です。
しかしながら、本当は上手く甘える末っ子に嫉妬をしています。
長女はとても現実的
現実的に生きていきたい
親は長女には、「安定的な仕事」を望みます。そのため、銀行、経理など手堅い仕事につかせようとします。
そのため長女はコツコツと努力を積み上げていき、しっかりしていないと、なりたたない職業に就くことが多いです。
堅実な人生を送っている人は、長女との相性がいいと言えます。公務員や教師などは、長女と付き合うのに適していると言えます。
つい我慢してしまう
言いたい事を我慢する
長女は小さいころから、ガマンを強いられてしまう傾向にあります。
ガマンをすると、人は内部に「怒り」を貯めこんでしまいます。
怒りは、「言いたい事を言えない」「わかってもらえない・・・」という悲しみの感情がから生まれます。
長女は心の内部に悲しみをためて生きる傾向が高くなります。
「私を分かってほしい・・・」「私を理解してほしい」という感情が人よりも強くなり、理解されない事に強い不満を抱えて生きています。
そのため、長女は恋愛をすると、男性に包容力を求めてしまいます。
参照:http://youbride.jp/contents/koimen/?num=1
長女で「良妻賢母」な人は仕事のできる「包容力」がある人か、「知的クール」な人と付き合うようにしましょう。
現実的にはそんな人は少ないですが・・・
我慢強く、まじめ、頼られるのに慣れている、甘えられる 現実的で、お金も貯めている |
要領が悪い
お手本がない・・・
長女の場合、要領が悪いことが多く、作業も遅い場合が多くあります。
これは、お手本がない状態で生きてきたからです。
弟や妹は、姉が「怒られている」「叱られている」場面をみて育ちます。そのため、自然と何をしたらいいのか?が分かります。つまり要領が良くなっていきます。
しかし、長女は何もかもが初めてなので、失敗する確率が高くなります。
という理由があるので、長女は、下の弟や妹に比べて、要領が悪く、不器用な傾向にあります。
プライドが高い
第一子で生まれた場合、あきらかに弟や妹よりも親からの愛情を受けて育ちます。
小さいときの写真を見てください。あきらかに長女の方が、枚数が多いはずです。
そのため、知らず知らずのうちに、無駄なプライドが高くなる傾向にあります。
さらに、心のどこかで、弟や妹を奴隷のように思っている場合が多いのも特徴です。
無駄にプライドが高い |
例外もある
兄が一人いると強気、兄が二人いるとお姫様
長女といっても兄がいると性格が変わります。兄が二人もいる長女はまさにお姫様。
長女でも甘え上手で可愛らしい女の子に育ちます。
兄がいる場合、包容力のある兄に頼ることができます。そのため、人に「依存する」「お願いする」事が上手になります。
兄がいると、上手に頼れるようになる |
長女と相性の良いだ男性は?
甘えたいと思っている末っ子男性
長女の人は、「甘えたい」と思っている男性に好かれます。そして、相性がよいです。
基本的に長女はしっかりものです。ダメな男性、頼りない男性でもしっかりとフォローができます。
もちまえのまじめさで、自分でなんとかしないと!!と思います。
さらに、押しが強い男性 も長女と付き合うのに向いています。
長女はまじめで、自分の気持ちを外に出すのが下手です。よって、グイグイ来てくれる男性を好きになります。
長女の恋愛は「待ちの姿勢」なので、おしのつよい甘えたい男性にはちょうど良いです。
では、まとめます。
長女と相性がいいのは、「末っ子」の男性です。自由奔放に甘えることができるので、相性は抜群です。
決断するのが苦手な末っ子の、背中を押してあげることもできるでしょう。
長女と末っ子は相性がいいので、結婚してもラブラブになる可能性があります。
ライタ:牧宏典
参照サイト
そうだ、恋愛しよう
そうだ、恋愛しよう
おすすめコンテンツ
30代のもてる女性はもてる
30代になってもモテ続ける人もいれば
20代でももてない人もいます・・・はたして...
男性が女性にもてるにはどうしたらいいのか?
モテル男性はどこが違うのか?
女性にモテたい人必見
恋活をはじめる方法
今からでもぜんぜん遅くない!!
今日から婚活をはじめよう
リアル体験 彼氏・彼女を最速で作る方法とは?
合コンは確率が低い・・・街コンも確率が低い
だったら、何をしたらいいんだ!!
恋愛 長続きしない 女性の特徴とは?
なぜかいつも恋愛が長続きしない・・・
気が付くと別れている女性の特徴とは?
ダメ男を好きになってしまうのはなぜか?
分かっているのにやめられない、覚せい剤男子の特徴と
そんな男を好きになってしまう女性の心理とは?
悩める女性必見
モテる30代の女性とは?
もてる人ともてない人では、何が違うのか?
彼氏を作る最短方法とは
草食系、絶食系の男性が増えた世紀末に、彼氏を作る方法
なぜ彼氏ができないのか?について考えてみました
あなたはどこで告白する?
女性が喜ぶ、告白スポット!!東京編
あなたは東京のどこで告白しますか?
一人っ子の恋愛観と特徴とは?
ひとりっこと付き合うにはどうしたらいいのか?
どこに注意をしたらいいのか?をご紹介します