銀ぶらデートにおすすめ 10選
世代を超えて愛される街「銀座」。今回は、そんな銀座でおすすめのお店、ぶらぶらできるスポットをご紹介いたします。
contents |
東急プラザ銀座
駅から近い!!東急プラザ銀座
銀座の大型商業施設「東急プラザ銀座」。
キリコをイメージした外観。銀座の街をよりおしゃれに見せてくれます。
東急百貨店が手がけるセレクトショップ「HINKA RINKA」、日本初出店のお店。
大充実のカフェ・レストラン、ロッテ免税店銀座、東急ハンズの新業態「HANDS EXPO」も入っており、見どころがたくさん。
おすすめはセレクトショップ、「藤巻百貨店」
日本中から集められたセレクト品は、見ているだけでほしくなる事、間違いなし!!です。
ここでしか買えない、限定コラボグッズも人気です。
東急プラザ銀座
銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口より徒歩1分
東急プラザ銀座 |
|
東京都中央区銀座5-2-1 |
|
東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」C2・C3出口より徒歩1分 東京メトロ 日比谷線・千代田線、都営地下鉄 三田線「日比谷駅」A1出口より徒歩2分 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」銀座口より徒歩4分 |
ギンザシックス
良い品が見つかるギンザシックス
松坂屋銀座店の跡地に作られた、銀座シックス。百貨店の上にオフィスがある、斬新な作りになっています。
200を超えるお店が入っています。ディオール、ヴァン クリーフ&アーペル、フェンディなど高級ブランドがそろっています。
6階には蔦屋書店、スターバックスもあるので、ちょっと休憩するのに丁度良いです!!
ぜひ足を運んでみてください。
銀座シックスには、高級フードコートがあります。
和・洋・中の8店舗が入っています。最低価格は1800円~。ランチとしては、かなり高級ですが、デートならギリギリありだと思います。
銀座シックス
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目 10-1 SIX6階
銀座シックス |
|
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目 10-1 six6F |
|
銀座駅 A4出口徒歩3分 |
ユニクロ銀座
ユニクロ銀座店・「UNIQLO TOKYO」
ユニクロの銀座店は2つあります。一つはユニクロ銀座、もう一つは「UNIQLO TOKYO」
「UNIQLO TOKYOは、なんと約1,500坪という広大な面積があります。
ここに行けば、近くのお店にはないカラーやサイズが取り揃っています。
銀座は外国のお客さんが多いので、日本の文化が分かるようなTシャツなども売っていました。
FOREVER21などが破綻し、アパレル業界は不振ですが、ユニクロだけは元気で、常に時代にあった洋服を提供しています。さすがです。
ユニクロ銀座
東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ東館 1F~12F
銀座駅A2出口より徒歩4分
ユニクロ銀座 |
|
東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ東館 1F~12F |
|
銀座駅A2出口より徒歩4分 |
ユニクロ東京
駅から歩いてすぐの場所にある、新しくできた「ユニクロ東京」
有楽町の再開発が進み、銀座にも若者が増える!!と見込んで出店したのだとか。
実際に行ってみましたが、ワンフロアが広く、通路が広いので、買い物がしやすいです。
これだけの面積になると、在庫もたくさんあるようで
地元のユニクロにない場合は、こちらのお店を要チェック!!です。
きっと、何かが見つかるはずです。
ユニクロ TOKYO店
東京都中央区銀座三丁目2番1号 マロニエゲート銀座
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 中央口より徒歩4分
ユニクロ TOKYO店 |
|
東京都中央区銀座三丁目2番1号 マロニエゲート銀座2 地上1~4階(店舗受取り:1Fレジ横) |
|
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅 中央口より徒歩4分 |
日比谷ミッドタウン
東京ミッドタウン 日比谷
銀座のデートスポットと言えば、「東京ミッドタウン 日比谷」。比較的新しい商業施設で、レストラン、ショッピング、映画などが楽しめます。
地下のおすすめは、「住吉酒販」さん。
店内に立ち飲みカウンターがあり、ちょっと一杯、楽しむこともできます。
ヒビヤフードホールには、おしゃれな店舗が全部で8つ入っています。
休みの日は子供連れの人も多く、にぎわっていました。
立ち飲み天ぷら 喜久や TOKYO (キクヤ トウキョウ)
二階の一角にあるのが、立ち飲みで天ぷらが楽しめる「喜久や TOKYO (キクヤ トウキョウ) 」さん。
こちらのお店、昼間からやっていて、職人さんが天ぷらをあげてくれます。
東京ミッドタウン 日比谷
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1-2
東京ミッドタウン 日比谷 |
|
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1-2 |
|
電話 |
|
千代田線 日比谷駅徒歩1分 |
|
公式サイト |
銀座 蔦屋書店
おしゃれな空間で一休み、銀座 蔦屋書店
銀座シックスの6階にある蔦屋書店。すごくおしゃれな店内には、たくさんの本が並んでいます。
700坪のフロアには「アート」に関する本を6万冊ほどそろえています。
ファッションから、建築のレアな本までそろっています。
立ち読みしているだけでも、すごく面白い!!
世界中からセレクトしたアートの洋雑誌は約70タイトル。ビンテージ本もあります。
中央の広場では、季節によって展示がされています。
すごく雰囲気があり、ふらっと立ち寄るだけでも楽しいです。
パリの限られたセレクトショップでしか販売していなかった。LAPSの時計も売っていました。私はこれ、2本もっています。
銀座 蔦屋書店
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目 10-1 six6F
銀座 蔦屋書店 |
|
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目 10-1 six6F |
|
銀座駅 A4出口徒歩3分 |
銀座 無印良品
パン屋からホテルまで、なんでもある無印良品
無印の世界旗艦店である、銀座店。2019年4月4日にオープンした、比較的あたらしいお店です。
1階には、香ばしいパンの香りがたまらない「ベーカリー」。なんと朝の7:30から営業しています。
さらに地下1階には、“素の食”をテーマとするレストラン「MUJI Diner」
有機栽培や減農薬で、゙こだわりを持って育てられた旬の野菜や果物が販売されています。
わたしの大好きなカレーが売っています。
バターチキンカレーがすごく美味しいので、ぜひ大量購入をオススメします!!
無印良品 銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3-5
JR有楽町駅 徒歩5分
無印良品 銀座 |
|
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目3-5 |
|
JR有楽町駅 徒歩5分 |
ぎんぶらデートスポットまとめ
銀座のデートスポットは、いかがだったでしょうか?
上質で落ち着きのあるレストランが多く、世代を超えて愛される街「銀座」。
ロフトや東急ハンズ、無印にユニクロと。
銀座には、若者に人気のブランド、ショップも数多くあります。
週末は、カップルで「銀ぶら」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
らくたのでは、口コミ情報を募集しています。あなたのオススメがありましたら、ぜひ編集部まで教えてください。
ライター:牧宏典
おすすめコンテンツ
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました
絶対に行きたい東京の人気ラーメン店
東京でラーメンを食べるなら絶対にここ!!
人気のラーメン店をご紹介いたします