新宿のおすすめ、夜のあやしいスポットランキング トップ10
日本で一番人が行きかう駅といえば、そう「新宿」。夜の街「歌舞伎町」から、ビジネスの街「西新宿」まで、新宿のおすすめ人気デートスポットのご紹介です。
今回は、夜のあやしいお店、施設をランキングでご紹介します。
今回は新宿の歌舞伎町周辺を中心にご紹介します。え~~ディプな場所なので、上級者向けです。
トラブルに巻き込まれないように、気を付けてね^^
1位:新宿ゴールデン街
ちょ~~~アヤシイお店がナイスな新宿ゴールデン街
あやし~~~~い個人店が多い、新宿ゴールデン街。新宿で飲むのも飽きてきたな~~と思ったら、こちらがオススメです。
超がつくほどの、個性的なお店が並んでいます。昔から、文豪や文化人がここで飲んで騒いでいたようです。
近くには、ホストクラブやキャバクラ、風俗店、ラブホテル。と夜のお店がわんさかあります。
スポット |
ゴールデン街 |
住所 |
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−6 |
最寄駅 |
新宿駅より徒歩8分 |
2位:新宿歌舞伎町
とにかく色々なお店があるぜよ
魅惑のまち、新宿歌舞伎町。怪しい人から、あやしい人まで。男女も国籍も問わず、とにかくごちゃまぜにした街です。
歌舞伎町の真ん中には、tohoシネマがあり、ゴジラがお出迎えをしてくれます。
この中央の通りは、キャッチが多い事もでも有名です。
今日もわんさかいました。
キャッチを抜けると、トウホウシネマがあります。
新宿で映画を見るなら、ピカデリーか、こちらがオススメです!!
ちょっと小腹がすいたら、銀だこさんがおすすめです。
3位:ロボットレストラン
開店から6年たっている、ロボットレストラン!!
なんと総工費100億をかけて作られたらしく、オープン当初から何かと話題をさらったお店です。
メインキャラクターの『ロボ子』がリニューアルされたらしく、外に並んでいました。
店内も、とんでもないほど、ゴージャスです。
中も知りたい人は、別サイトに詳しく書いてありますので、そちらをチェケラッチョ!!
ビールは500円と硬派な値段です。そんなところが好き!!
ロボットレストラン |
|
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目7−7 新宿ロボットビル B2F |
|
電話 |
|
新宿駅 徒歩5分 |
|
公式サイト |
4位:新宿二丁目
LGBTの聖地、新宿二丁目
性的にマイナーな人が集まる、新宿2丁目。今ではかなり社会的な認知が上がってきています。
出典:exciteニュース
新宿二丁目のゲイバー「コレステロール」。
絶対にいかない男対絶対にいかせる男 対決で有名になったあのママのお店も二丁目にあります。
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目
新宿2丁目 |
|
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目 |
|
新宿3丁目駅 徒歩4分 JR新宿駅 徒歩7分 |
5位:新宿ホスト&キャバクラ
新宿ホスト&キャバクラ
新宿といえば、ホストとキャバクラではないでしょうか?新宿歌舞伎町はホスト店の数で日本一に輝く、夜の息抜きスポットです。
歌舞伎町には様々なお店があります。
歌舞伎町にはホストクラブが沢山あり、年間で300億ほどの市場があるようです。
遊ぶときは、節度を持ってくださいませ^^;
新宿歌舞伎町 |
|
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目9 新宿区歌舞伎町2-9-1 周辺 |
|
新宿駅 徒歩10分 |
6位:新宿ラブホテル
新宿と言えばラブホテル
渋谷と同じで、とにかくラブホテルがたくさんあります。バリ島をテーマにしたら、「ホテルバリアンリゾート」。とにかくゴージャスな「HOTEL PASHA」。個性的な「HOTEL THE HOTEL」がおすすめです。
参照:http://movingcouple.com/2018/09/30/shinjuku-lovehotel/
新宿ラブホテル |
|
|
|
新宿駅 徒歩8分 |
7位:新宿3丁目
飲むならやっぱり新宿3丁目
新宿で飲むなら歌舞伎町もいいですが、やっぱり三丁目。小さいお店が多いですが、昔ながらの雰囲気が味わえる、人情味あふれる飲み屋街です。
新宿3丁目はJR新宿駅からは少し歩いた場所にあります。地下通路があるので、そこから歩いていくと、すぐにつきます。
最近では、ワインのマルゴさんのお店が多くなりすぎてしまっているような気もしますが、オススメなので、ぜひ行ってみてください。
新宿店 3丁目飲食店 |
|
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目 |
|
新宿駅 徒歩5分 |
8位:思い出横丁
昭和レトロ味のあるお店がたくさん!!
思い出横丁にはかなりディ~~~プなお店が並んでいます。個人的には、焼き鳥屋が多いな~~という印象です。
古き良き日本の風景がそこにあり、なんだか懐かしくなります。全くアヤシイお店はないので、初心者の人でも楽しめます!!
そばの「かめや」さんは名店なので、ぜひ行ってみてください!!
思い出横丁 |
|
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目2 |
|
新宿駅 徒歩3分 |
|
サイト |
9位:サナギ
おしゃれな空間でちょいと一杯
新宿駅のすぐちかく、陸橋の下にある謎の雰囲気のお店「サナギ」。冬になるとこたつがあったりと、とっても面白いお店です。店内がばえ~~なので、ぜひ行ってみてください。
サナギ新宿 |
|
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35−6 |
|
新宿駅 徒歩2分 |
|
公式サイト |
まとめ
新宿のディープスポットはいかがでしたか?
新宿に来たら、一度は夜の街に行ってみたい!!と思うのは普通かと思います。
歌舞伎町にはあらゆる大人の娯楽が詰まっています。色々な意味で魅惑の街です。ぜひ節度を持って、遊びに行ってください。くれぐれも、はまらないように!!
なんでもそうですが、やりすぎは身を滅ぼします。「過ぎたるは及ばざるがごとし」です。
ライター:牧宏典
新宿のおすすめ店
おすすめコンテンツ
絶対に行きたい東京の人気ランチ 特集
ここは本当にオススメ。本当は教えたくない
東京の厳選ランチをご紹介いたします
絶対に行きたい東京の人気ラーメン店
東京でラーメンを食べるなら絶対にここ!!
人気のラーメン店をご紹介いたします
デートで行きたい東京のおすすめレストラン
次のデートはどのお店にいこうか?迷ったらここ
おすすめのお店をご紹介します
ハズレなしの名店をご紹介
東京のオススメ居酒屋をご紹介
人気のお店をピックアップしました
絶対に行きたい、オススメの焼き肉屋
東京で焼き肉屋に行くならココ!!
絶品の焼き肉店をご紹介いたします
行列ができる東京のカレーの名店特集
東京でカレーが食べたくなったらここに行こう
行列のできるカレーの名店をご紹介
デートで使える東京のおすすめカフェ
ここは本当に教えたくない東京の厳選カフェをご紹介
デートに使ってみてはいかがでしょうか?
東京の人気店を独自の視点でご紹介
ランチ、ディナー、スイーツと東京の人気のお店を
ご紹介。行って間違いなしの名店を特集しています