関越自動車道のおすすめサービスエリア
関越自動車道のオススメサービスエリアをご紹介いたします。軽井沢やスキーに行く場合、関越自動車道を使うと思います。今回は、カンエツのおすすめパーキング、サービスエリアをご紹介させていただきます。
contents |
※東京方面が上りになります
三芳パーキングエリア(上り)
三芳パーキングエリア
三芳パーキングエリア(みよしパーキングエリア)は、埼玉県入間郡三芳町の関越自動車道上にあるパーキングエリアです。PA内に、三芳スマートインターチェンジが併設されており、下り線(新潟方面)の入口、上り線(東京方面)の出口が、軽・普通車に限り利用可能です。
下り(群馬方面)は小さいですが、スタバがあります。
スポット |
三芳パーキングエリア |
住所 |
〒379-1204 群馬県利根郡昭和村森下 字箱崎 1650 |
赤城高原SA(上り)
赤城高原SA(上り)
群馬県にあるサービスエリア。外観がおしゃれで、綺麗です。
赤城・群馬などの特産品を揃えたショッピングコーナー、旬の産直野菜を揃えた「AKAGI FARMERS MARKET」がオープン!谷川岳を望む展望広場がある緑いっぱいの公園も心地いい。
赤城高原SA(上り)
〒379-1204 群馬県利根郡昭和村森下 字箱崎 1650
スポット |
赤城高原SA(上り) |
住所 |
〒379-1204 群馬県利根郡昭和村森下 字箱崎 1650 |
高坂SA(上り)
高坂SA(上り)
お土産コーナーが充実していて、埼玉県、群馬県、長野県、新潟県コーナーがあります。
フードコート(かつや・花月・道中食堂げんき)の他、店頭にはタリーズ、京たこ(たこ焼き)、スマイリークレープ、牛串、宝くじがあります。
高坂サービスエリア(上り)
〒355-0053 埼玉県東松山市田木 立野4-5
スポット |
高坂サービスエリア(上り) |
住所 |
〒355-0053 埼玉県東松山市田木 立野4-5 |
アクセス |
坂戸をすぎたあたり |
上里SA(上り)
上里SA(上り)
上信越道、北関東道が合流し、最初のSA。
群馬、長野、新潟、栃木、4県のお土産、メニューがそろいます。
上里サービスエリア
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川 字大林 950番地2
スポット |
上里サービスエリア |
住所 |
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川 字大林 950番地2 |
アクセス |
軽井沢の手前 |
寄居PA (下り)
テーマ型のパーキングエリア
日本初のテーマ型パーキングエリアとしてメディアでも多数取り上げられています。
「星の王子さま」の著者サン=テグジュペリの所縁の地、南フランスプロヴァンス地方の雰囲気を演出していて、エリア内のあちこちに「星の王子さま」の素敵なフレーズ板が配されています。
スポット |
寄居PA |
住所 |
埼玉県深谷市本郷北坂3064-4 |
横川SA(下り)
横川SA(下り)
駐車場は凄い広いが建物は意外と小さいです。
横川サービスエリア
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川 字大林 950番地2
スポット |
横川サービスエリア |
住所 |
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川 字大林 950番地2 |
アクセス |
軽井沢の手前 |
軽井沢ホテル
軽井沢のおすすめホテル・旅館ランキング
東京から近く、避暑地としても人気のある「軽井沢」。ちょっと頑張れば手が届く、一度は泊まりたい人気のホテルランキングをご紹介いたします。
軽井沢のおすすめ観光地 5選
東京から近く、避暑地としても人気のある「軽井沢」。ショッピングモールから温泉まである軽井沢のおすすめ観光地をご紹介いたします。
おすすめコンテンツ
料理のおいしい伊豆のオーベルジュ
伊豆高原にある花の森クラリス、ご飯がオイシクおしゃれな宿
絶品フレンチとカワイイお部屋が人気です
おすすめ国内お宿やキャンプ場をご紹介
選びぬいた国内のおすすめお宿、ホテル
キャンプ施設をご紹介いたします
次の休みは海外へ
どうせ行くなら、海外に行こう
おすすめのスポットをご紹介します
おすすめのキャンプ場
家族や友人と行きたい。おすすめの
キャンプ場、グランピングし施設をご紹介。
BEB5軽井沢
ほったらかしを楽しむ星野リゾートBEB5 軽井沢
建物の中も、外もとにかくオシャレなデザイン。
観光列車で旅をしよう
或る列車をご存知ですか?
博多に来たらこれに乗りたい
東京から行ける日帰り旅
東京から行ける、日帰りの温泉や旅行スポット
おすすめの場所だけ厳選しました
ベルモンタでお寿司
観光列車に乗って、お寿司を食べよう
人気の観光列車「べるもんた」とは?
赤沢温泉ホテル
豆にあるおすすめの旅館 赤沢温泉ホテル
DHCが運営する全室オーシャンビューのホテルです
次の旅行はどこに行く?
泊まってよかったお宿、キャンプ、国内・海外旅行など
編集部が厳選したおすすめの「お宿」をご紹介