おすすめのお宿 15選
おすすめのお宿 15選。
北海道に行ったら、絶対にここに泊まりたい!!北海道のおすすめお宿をランキングでご紹介します。
15位:坐忘林
出典:一休.com
北海道、ニセコの手つかずの大自然の中にひっそりとあるお宿、「坐忘林」。
お部屋は15室で、源泉かけ流しが楽しめます!!ちょっとお高いですが、一度は泊まってみたいホテルです。
価格帯:133,333円~(2名)
ホテル名 |
坐忘林 |
価格 |
133,333円~(2名) |
住所 |
北海道 倶知安 町 76-4, 花園 倶知安町 虻田郡 北海道 |
アクセス |
新千歳空港駅から約2時間半 |
14位:十勝川温泉 第一ホテル
出典:じゃらん
十勝川温泉 第一ホテル
十勝川のほとりに立つ、眺望がよいお宿です。サービスもよく、チェックインからアウトまで気持ち良く過ごせます。足湯のカフェや湯上がりテラスなども最高です。
夕食のビュッフェもおすすめです。
価格帯:23,000円~(1名)
ホテル名 |
十勝川温泉 第一ホテル |
住所 |
河東郡音更町十勝川温泉南12 |
アクセス |
JR帯広駅から車で20分。 バス:帯広駅北口バスのりばから約30分 |
13位:阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
あかん鶴雅別荘鄙の座
阿寒湖のほとりに建つ「阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座」は、静かな阿寒湖の四季折々の風景が一望できる高級旅館です。
阿寒湖は冬になると氷がはり、ワカサギ釣りや様々なアクティビティが楽しめます。
価格帯:75,000円~(1名)
ホテル名 |
あかん鶴雅別荘鄙の座 |
料金 |
75,000円~(1名) |
住所 |
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目8番1号 |
アクセス |
12位:おたる 宏楽園
おたる 宏楽園
チェックイン前のウェルカムドリンクなど、細かなサービスが行き届いています。
館内も清潔感があり、とても好感が持てます。4月に行くと桜満開の庭園を楽しめるのでおすすめです。
ホテル名 |
おたる 宏楽園 |
料金 |
15,000円~(1名) |
住所 |
小樽市新光5-18-2 おたる宏楽園 |
アクセス |
JR新千歳空港駅より 小樽行快速エアポートで約80分→JR小樽築港駅 |
11位:登別温泉郷 滝乃家
登別温泉郷 滝乃家
チェックイン前のウェルカムドリンクなど、細かなサービスが行き届いています。
館内も清潔感があり、とても好感が持てます。4月に行くと桜満開の庭園を楽しめるのでおすすめです。
ホテル名 |
登別温泉郷 滝乃家 |
料金 |
26,000円~(1名) |
住所 |
北海道登別市登別温泉162 |
アクセス |
車/千歳ICもしくは苫小牧東ICから高速に乗 函館・室蘭方面へ~道央自動車道 登別東I.C~道道登別洞爺線で車で5分 |
10位:ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
朝食がとってもおいしく北海道の素材がふんだんに使われています。全室から湖を望める絶景宿です。
お部屋、大浴場からの眺めが良いです!!
ホテル名 |
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート |
料金 |
17,280円~(1名) |
住所 |
北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉29-1 |
アクセス |
道央道虻田洞爺湖インターチェンジより車で10分 |
9位:星野リゾート トマム
星野リゾート トマム
部屋からの眺望が素晴らしく。とにかく最高です。雲海テラス目的で宿泊する人が多いお宿です。
雲海が見れるのは40~50%の確立。
雲海テラスに行くには4:50玄関前発のバスに乗り、ゴンドラに乗るのをひたすら並んで到着は6:50分ほどです。
朝はや~~
レストラン「HAL」のフレンチトーストが絶品です。
【ここに注意】
移動が結構大変なので、高齢の方には向いていないホテルかと。
ホテル名 |
星野リゾート トマム |
料金 |
18,000円~(1名) |
住所 |
〒079-2204北海道勇払郡占冠村字中トマム |
アクセス |
車)新千歳空港から85分・札幌から100分 帯広から50分 JR)札幌から85分~・帯広から50分~ |
おすすめコンテンツ
観光列車で旅をしよう
或る列車をご存知ですか?
博多に来たらこれに乗りたい
赤沢温泉ホテル
豆にあるおすすめの旅館 赤沢温泉ホテル
DHCが運営する全室オーシャンビューのホテルです
おすすめのキャンプ場
家族や友人と行きたい。おすすめの
キャンプ場、グランピングし施設をご紹介。
料理のおいしい伊豆のオーベルジュ
伊豆高原にある花の森クラリス、ご飯がオイシクおしゃれな宿
絶品フレンチとカワイイお部屋が人気です
東京から行ける日帰り旅
東京から行ける、日帰りの温泉や旅行スポット
おすすめの場所だけ厳選しました
ベルモンタでお寿司
観光列車に乗って、お寿司を食べよう
人気の観光列車「べるもんた」とは?
次の休みは海外へ
どうせ行くなら、海外に行こう
おすすめのスポットをご紹介します
おすすめ国内お宿やキャンプ場をご紹介
選びぬいた国内のおすすめお宿、ホテル
キャンプ施設をご紹介いたします
次の旅行はどこに行く?
泊まってよかったお宿、キャンプ、国内・海外旅行など
編集部が厳選したおすすめの「お宿」をご紹介
BEB5軽井沢
ほったらかしを楽しむ星野リゾートBEB5 軽井沢
建物の中も、外もとにかくオシャレなデザイン。